患者様ご自身の血液成分を用いた再生医療での治療

PRP: Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)の投与による治療

PRPとは?

血液の中には、傷を治す働きを持つ「血小板」という成分があります。
この血小板を高濃度に濃縮し活性化させたものが「PRP:Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)」です。PRPにはたくさんの成長因子が含まれていて、細胞の成長を促進する力があります。このPRPの力が、人の本来持っている治癒能力や組織修復能力、再生能力を最大限に引き出し、傷んだ関節軟骨や靭帯などの治癒を促すと考えられています。

PRP治療について

患者様のご自身の血液から得られるPRPを患部に注射する治療です。PRPの抽出は、安全性が厚生労働省より認められた医療機器を使用いたします。当院での症例疾患は以下のとおりです。

慢性(難治性)腱炎・腱付着部炎

  • 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)、膝蓋腱炎(ジャンパー膝)
  • アキレス腱障害(アキレス腱炎・腱周囲炎)、足底腱膜炎

その他

  • 変形性関節症、半月板損傷、肩関節周囲炎、腱板損傷、肉離れ(筋不全断裂)
  • 靭帯損傷、難治性骨折など

PRP治療の流れ

  1. 患者様の血液を30ml~32ml採取します。
  2. 遠心分離機に2回かけてPRP(多血小板血漿)のみを取り出します。
  3. PRPを患部周辺に注入します。
PRP治療

PRP治療

PRP治療の安全性

PRP(多血小板血漿)治療は自分の血液の成分だけを用いた治療方法で、他人や動物由来のものを使用しないため免疫不全が起こらず、拒絶反応が起きる可能性は極めて低いと考えられており、採血と注射のみで終わりますので、患者様の体への負担は少なくて済みます。

よくあるご質問

副作用はありませんか?
採血前まで自分の体に流れていた、本来は傷を治す働きのある血小板を精製して少量注入するだけなので、重い副作用は報告されていません。一般的な注入治療と同じく、痛み、赤み、腫れ、灼熱感、皮下出血などの副作用がありえます。もちろん多くは一時的ですが症状の強い場合はご相談ください。腫れや痛みは施術後1週間くらい続くことがありますが、注入部位によってはそれ以上続くこともあります。万が一、皮下出血斑が出た場合にも1週間程度で良くなるのが普通です。
日常生活の制限はどうですか?
注入部位によって異なりますが、治療当日の激しい運動や飲酒、マッサージなど治療部位へ刺激が加わるようなことはお控えください。また、赤みや腫れを早く改善するためには、クーリングをお勧めします。
効果はどうですか?
即効性はありませんが、1週間から6か月で組織の修復が起こり、自然な効果が認められてきます。効果やその持続期間には個人差があります。自分自身の組織を修復する治療なので、長期間にわたって治療効果が認められます。また繰り返し治療は可能です。

他の治療法との比較

ステロイド剤を用いた治療

抗炎症作用を期待して、ステロイド剤を用いた治療が通常診療で行われていますが、逆にステロイド剤の副作用で重篤な感染症の誘発・骨粗鬆症の増悪・薬剤離脱困難等が生じてしまう可能性があります。

ヒアルロン酸を用いた治療

関節腔内に注入されるとクッションのような働きをし、痛みを和らげる効果があります。
ヒアルロン酸注入は、ヒアルロン酸が関節腔内から消えていくため(3日で消失)、標準的な治療として1週間毎に連続5回注入する必要があります。ヒアルロン酸は医薬品として承認されており、品質管理された安全性の高いものですが、アレルギー反応などの可能性は完全には否定できません。
※アルツ関節注25mg添付文書より

PRP治療

患者様自身の血液から製造するため、患者様ごとに品質のばらつきがでる可能性がある一方、アレルギー反応などの可能性は極めて低いと考えられます。海外では、このPRP治療直後にかなり機能の改善と痛みの減少がみられたとの報告もあります。当院でも治療するうえで効果的かつ安全な方法であると考えておりますが、治療効果や効果の持続期間は個人差がありますのでご了承下さい。

PRP治療を選択するのはあなた(患者様)です

患者様はこの再生医療での治療を受けることを拒否すること、又は同意した後に同意を撤回する場合であっても、今後の診療・治療等において不利益な扱いを受けることはありませんのでご安心ください。

施術費用は?

本治療は保険の適用外であるため、自由診療(10割負担)として提供いたします。そのため、本治療を提供するために必要となる費用につきましては患者様に全額ご負担いただく必要がございます。
治療に必要となる費用は、

  • 関節内(第2種) 120,000円(税別)/1回
  • 関節外(第3種) 90,000円(税別)/1回

なお、細胞の採取後や加工後に同意を撤回された場合など、同意を撤回される時点までに費用が発生している場合は、発生した費用については患者様にご負担いただきますのでご了承ください。

その他

体調の良くない場合や、血液の状態によっては、1度の採血ではPRPが分離できず治療できない場合もあります。その際には、再度採血をする場合があります。